主にAPI開発を行なっていました。
使用言語はPython, TypeScript(フロントエンドはHTML/CSS)です。
ウォーターフォール開発と、スクラム開発を経験しました。
退職後、アルバイトをしながら興味のあったアフィリエイトブログを立ち上げました。
記事数・更新頻度は少ないですが、ためになる濃い情報を提供することを心がけています。
クローズド案件を扱う会社からお声がけいただき、現在提携中です。
| ツール | できること |
|---|---|
| WordPress | 購入したテーマの設定、プラグインの設定、ブログの更新 |
| Google Analytics Google Search Console | 検索流入キーワード・ページビュー数などの分析 |
| Google キーワードプランナー | キーワード選定 |

2024年から書籍をメインにWebサイト制作の勉強を始め、体系的に理解していきました。
5月に受験したウェブデザイン技能検定3級にも合格することができました。次は2級を目指したいと思っています。
| 言語 | できること |
|---|---|
| PHP | WordPressのテーマ制作 |
| JavaScript、jQuery | モーダルや開閉メニューなどの実装 |
| HTML | 検索エンジンに分かりやすい構造 |
| CSS | Sassを用いた実装 GridとFlexを用いたレスポンシブ対応 |
| Photoshop | マスク(トリミング)、色調補正、グラデーション、変形など |
| Illustrator | 簡単なSVGデータ制作 |